- 普通肌
- シミ
- ソバカス
- 肝斑
1997年よりモデル活動をスタート。「MEN’S CLUB」のカバーモデルなど長らくトップモデルとして第一線で活躍。現在はモデル業と美容ジャーナリストを軸に、テレビ番組のコメンテーター、YouTube『さくCHANNEL』配信など、多岐に渡り活動中。数々のメディアにて美容大賞の審査員も務める。

美容ジャーナリストとして美容情報を幅広く網羅。自身で数々のアイテムを試してきたからこそ“効くケア”に精通。中でも、美容家電はリビングやベッドサイド、洗面所…自宅のあちこちに置いておくほど日常的に愛用しているそう。「奇跡の46歳」と言われるほどの魅力を放つ櫻井さんのいち推しの美容家電は?
美容は筋トレと同じで裏切らない!
やらない理由はない

BesCos(以下B):美容の道に入ったきっかけは?
櫻井さん:必要に迫られて(笑)です。表紙モデルとしてのプレッシャーもありましたし、フェイスラインの1ミリの差でカットの出来も変わるので、より良い状態で挑むために始めました。もともと興味があったというより仕事のため、という理由が大きいです。
B:厳しいですね(笑)! 表紙モデル時代は、ストイックに美を追い求めてられていたんですか?
櫻井さん:若い頃はそれなりに仕上げていかないとだめでしたので、気が抜けませんでした。ですが年齢を重ねた今は、「歳と共に生きる」という感じでしょうか。この年齢になると、しわの一つひとつがその人の経験を物語るようで、素敵だと思いませんか? イケてる男性は顔つきに現れるな、と。
B:確かに! 女性と男性では美への向き合い方のレベル感が違う面もあるかもしれません。
櫻井さん:そうですよね。ですが僕はモデルなので、46歳メンズでも、毎日コツコツできる範囲で頑張ってはいます(笑)。美容は「継続」が大事。高いスキンケアを使ったからって、1日頑張ったからって、劇的には変わらない。けれど筋トレと同じで継続すればするほど「裏切らない!」。食や睡眠、メンタルヘルス、トータルで向き合う必要がありますよね。
B:美容家電についてお詳しいとか?
櫻井さん:私は、かなりの美容家電オタクだと思います。もともとガジェット好きなのもあるんですが…人体実験してみたいじゃないですか?(笑)気になったものはどんどん試しています。最近の美容家電はとても進化していて、効果実感をすぐに得られるものが多く、撮影前のレスキュー的に使ったりもしています。
B:それでは早速、櫻井さん愛用の美容家電を教えてください。
櫻井さんが偏愛する美容家電Best5

モデル、そして美容ジャーナリスト目線で「この美容家電はここが凄い」を、ご自身の使い方と共に語ってくださっていますのでぜひ、動画をチェック!
肌の土台を育てる!
医療の現場でも使われる低出力レーザー
「LLLT(低出力レーザー)が体の細胞へアプローチし、EP(エレクトロポーション)で美容成分を肌の奥まで届けるリフトブラシ。頭皮や顔はもちろんですが、僕は手の甲や肘など年齢が出やすい場所にも使っています(櫻井さん)」ステラボーテ レーザー&EMSリフトブラシ PRO
撮影前になくてはならないアイテム!
低周波で引き締め・引き上げ
「今まで使った美顔器の中でも、個人的には引き締め効果がピカイチ!一度の使用で目に見えて違うと感じます。私は痛みに弱いので、ビリビリとした痛みは感じますが、即効性があるので、撮影がある日の朝、メーク前に必ず使います(櫻井さん)」エレクトロン デンキバリブラシ 2.0
持ち歩いて暇さえあれば「ポス活」!
リンパをほぐして巡りをアップ
「スティックで押すだけなので、肌に摩擦を与えることなくケアができるのがいいんです。私は移動の新幹線やタクシーの中で、打ち合わせの合間…暇さえあればリンパをポスポス刺激。とても簡単なんですがバカにできない。続けると顔がすっきりします(櫻井さん)」コアフィット フェイスポインター Ⅱ
視界を塞がずに目元ケアができるから
“ながら美容”の相棒のひとつ!
「加圧とバイブレーション、ヒーター機能で目の疲れをケア。結構パワーがあって、まるで指圧してもらっているかのような心地よさ。装着したまま向こう側が見えるので、ながら美容に最適。好きすぎて、前のバージョンから数年来愛用中(櫻井さん)」ドクターエア 3Dアイマジック
かっこいい見た目に男心くすぐられる!
けれど、しっかり超実力派
「光の中にただ包まれる感じ(笑)なんですが、ハリやトーンアップなどのエイジングケアが自宅で簡単にできる画期的なマスク。ドラマに登場したことで話題になりましたが、その実力は私が保証します! こちらもながら美容に最適です(櫻井さん)」カレントボディ LEDライトセラピーマスク シリーズ2
