
- 混合肌
- イエベ
- くすみ
- 乾燥
- たるみ
美容ライターの他、コスメのPRやコンサル、美容生活雑貨のオンラインショップやイベント運営など、美容業界で多岐に渡り活躍。50歳にしてその美肌偏差値の高さが話題に。美容情報をシェアするInstagramはフォロワー1.8万人を超える。
美容業界に身を置きながらも「50歳でやっと整ってきた」と話す栗林さん。栗林さんを目の前にすると「年齢を重ねるって素敵!」と思えます。今回はなんと栗林さんの素敵なご自宅にてお話を伺いました! 栗林さんが発信する、身の回り全方位からきれいを目指す「全方位整え美容」や、そのポジティブな美しさの秘密を探ります。
「自分らしい人生」に真摯に向き合い
50歳にしてやっと整ってきた
もともと大のスキンケアマニア。仕事柄、毎月大量に発売されるコスメを楽しみながら一つ一つお試し。栗林さん厳選の、大人におすすめのスキンケアアイテムは記事の最後に紹介。チェック!
BesCos(以下B):美容の道に入ったきっかけは?
栗林さん:美容業界に入ったのがとても遅くて、実は41歳なんです。それまでは17年間、会社員としてアートディレクターの仕事をしていたんですが、あるとき「自分の人生とは?」と思い始め、たまたま雑誌で美容ライターの募集を見つけて応募したのがきっかけです。最初は右も左もわからなくて、1か月働いても原稿料が5,000円とか、かなり底辺からのスタートでした(笑)。
B:今に至るまでご苦労もあったんですね。
栗林さん:美容がとにかく好きだったんです。けれど45歳頃にある人に「まだ自分の道を生きていないよ、自分らしく生きないと!」と言われ、「好きな美容の世界に入ってやりたいことをやっているのに、まだまだなんだ」と。それで何の計画もなしに勢いだけで雑誌社を辞めて、美容ライターも続けながら、自分でSNSやWEBなどで、美容情報を発信するようになりました。50歳になった今、やっと自分らしい生き方が少しできるようになったかな?と感じています。
美はスキンケアや美容医療だけじゃダメ
「全方位」を整えてこそ
アートやインテリアなどが置かれたご自宅は、栗林さんのセンスが光る落ち着く空間。
B:栗林さんのInstagramは、今や大人気ですね!
栗林さん:最初はスキンケアや美容医療を中心に発信していたんですが年齢を重ねるほど、いくらスキンケアや美容医療を頑張っても、メンタルや体、内側が健康でないと本物の美しさには繋がらないと気づいたんです。なので、スキンケアのTIPSはもちろんですが、食事やインテリアなど、自分を取り囲むものすべて=「全方位」から整えよう!と提案するようになりました。整った空間をより探求したくなり、ライフオーガナイザーの資格も取得しました。
B:なんと、ライフオーガナイザーの資格まで!
栗林さん:そうなんです。部屋が整っていないときって、ジャンクフードが食べたくなったりしませんか? 家が汚いと、メンタルがヘルシーじゃないせいか、オーラが澱む気がして。「全方位整え美容」の中心は「考え方」。女性はいろいろと大変じゃないですか。 なので、発信する情報は「こう動いたら変わった」「捉え方を変えたら変わった」っていう実際に自分が体験したことをお話しています。「悩みは、みんなで乗り越えていこう」というスタンスで、インスタライブなどでは、妊活や転職、人間関係…さまざまなテーマを本音でディスカッションをしたりもします。
「全方位整え美容」で結婚!
仕事の幅も増えて…いいことばかり
「整え」は体の内側からも。ご夫婦共に多忙で外食も多いため、一緒に過ごせる朝ごはんは栄養バランスを考えた和食が定番。健康にいい発酵食品である味噌は、年に1回料理家の先生のご自宅に集まって手作り。
B:「全方位整え美容」で、ご自身はどんな変化がありましたか?
栗林さん:結婚しました(笑)。年下の彼が私の自宅に遊びにきたときに部屋や食事があまりにも心地よくて、そのまま住み着いた感じです。自宅は友人たちが集まる場所にもなっています。それから、コスメだけに目を向けていた頃よりも自分の可能性が広がったと思います。知識や人脈が増えたことで、美容以外のお仕事に繋がったりとか。
B:栗林さんのご自宅は本当に落ち着きます。パートナーの方が居座りたくなる気持ちがわかる気がします。「全方位整え美容」いいことばかりですね。
ありがとうございました!
栗林さんが手放せない美容アイテム

01 「二つの袋を混ぜ、できたての水素を肌にのせられるパック。使った後のツヤ、透明感に驚きます。コンシーラーで隠す部分が減ってきました(栗林さん)」MyNADESHICO emuH2モイストジェルパック
02 「高濃度炭酸と成分で肌の土台を整えるスキンケア。5種類ほどの化粧水があり、肌状態や目的に合わせて選んでいます。もう何本使ったかわからないほどのお気に入り。肌へぐんぐん入るのを感じます(栗林さん)」メグリー スターター キット
03「水溶性と油溶性のビタミンC誘導体セラムなので肌なじみがすごくいいのが特徴。肌に触れてからゆっくり働き始めるビタミンなので肌がポカポカして“あ、効いてる♡”って実感できるのが好きです(栗林さん)」 Lekarka CF セラムアドバンス
04 「パサつきや切れ毛など年齢が表れやすのが髪。私は髪は“額縁”だと思っているので、リトルサイエンティストの製品を美容師さんにその時々の髪悩みに合わせて選んでいただいて使っています。今はCMCに着目したガルバ CMCケア シャンプー、コンディショナーで念入りにケア。CMCは髪を構成する成分のひとつで、水分をコントロールする働きがあります(栗林さん)」ガルバ CMCケアシリーズ
05「ヘアトリートメントは、こちらもケラチンとCMCに着目したエイジングヘア、ダメージヘア専用のエマルジョンを愛用。熱ダメージから髪を守ってくれます(栗林さん)」リケラエマルジョン
栗林さん愛用のインナーケアアイテム

01 「動画でもご紹介したエナジースプレーは気分によって香りを使いわけ。いちばんのお気に入りはsun(栗林さん)」アロマパシー エナジースプレー sun
02 「北海道に自生する幻のきのこ、タモギダケのドリンクは、内側からのエイジングケアを意識して。タモギタケに含まれる「エルゴチオネイン」に注目しています。(栗林さん)」 タモギ Deluxe
03「女性のインナー美容に欠かせないものといえばザクロですよね♡ こちらはオーガニックのザクロを発酵させたペースト。砂糖などを一切使わず、材料はザクロとデーツだけ。そのままでもいいし、サラダやカルパッチョなどにかけたりも(栗林さん)」 nini 熟成発酵ザクロペースト
04 「70種類以上の植物性ミネラルを配合した100%オーガニックのフルボ酸のエキスドリンク。現代人のほとんどの人がミネラルが足りてないと言われてますよね。そのままお水で割って、さらにお味噌汁やご飯を炊く時など、調理にも使います(栗林さん)」FULVO VITA

モデレーター/田口まさ美
エディター/藤木広子